
ひとみさん 2022/9/13 (火) 18:09

♇冥王星と♂火星がたとえソフトで繋がっていたとしても冥王星、火星側の方のパワーら支配力、影響力にはかなわないので、
相性を見たとき自分の冥王星、火星以外の星が相手の冥王星、火星とアスを構築していたりする場合離れたほうがいいです。
相手は自分の正しさを常に訴え続けてきます。
中でもスクエア□のマークは特に気をつけてください
師弟関係で師が冥王星側なら大丈夫そうなのですが、言い争いをしたとき冥王星や火星側の人がもし仮にあなたの月にアスペクトを形成していた場合、かなり危険です。
店員と客の場合、客側に冥王星火星があり店員側はそれ以下の弱いパーソナル天体のとき
その客は太客になりやすいのですが、モンスターカスタマーになりやすいです。
dvが起こるのもこの組み合わせです。
私は数年前から占いを独学で統計取りながら今でも学んでいます。
何千人占ってきました、
ビジネスパートナーや結婚相手の相性、肉体関係を持った場合の相性、未来の伴侶…
いろいろ見れるのが西洋占星術といいます。
気になる方は是非見に来てくださいね❤️
みんなのコメント
- コメントを投稿された時点で、利用規約に同意したものとみなします。
- 投稿後は編集・削除できません。
- 記事が削除された場合、投稿したコメントも削除されます。ご了承ください。
- 不適切なコメントは削除されます。
なお、不適切なコメントを続ける場合はコメントを制限させていただく場合がございます。